2ntブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://wakuwakukyupee.blog.2nt.com/tb.php/626-434c0e50

-件のトラックバック

-件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

「サブプライム問題」記事一覧

「サブプライム問題」記事一覧
(7/29)米メリル、9000億円増資 サブプライム資産を処理
(7/24)クレディ・スイスの4-6月、サブプライム損失は少額に
(7/23)世界の新規上場半減 上期7.4兆円、金融市場混乱響く
(7/22)米地銀の4―6月期、軒並み業績不振 住宅ローン混乱収まらず
(7/23)全銀協会長「日本の金融システム、懸念ない」 サブプライム
(7/22)米金融大手、サブプライム損失5兆3000億円 4―6月期
(7/22)米ワコビア銀、最終赤字9300億円 4-6月期
(7/21)バンカメ41%減益 サブプライム関連で52億ドル損失計上
(7/18)シティ、サブプライム損失1兆2000億円 最終赤字2600億円
(7/17)米メリルリンチ、サブプライム損失1兆円 4-6月、市場予想の2倍
(7/17)米JPモルガン・チェース、純利益53%減 4-6月期
(7/16)米メリルリンチ、ブルームバーグ株売却へ 米紙報道
(7/16)FBI、インディマックを捜査 AP通信など報道
(7/11)米住宅公社の信用不安、FRB頼みで重い負担
(7/11)米上院、住宅ローンの借り手救済法案を可決
(7/11)米住宅公社支援、FRB貸し出し浮上
(7/11)米住宅ローン大手、インディマックが破綻
(7/8)住宅ローン、借り手救済に限界 米財務長官
(7/8)米FRB議長、投資銀行に破綻処理制度を 米議会に提案へ
(7/7)米地方銀インディマック、人員半減 住宅ローン募集停止
(7/3)日銀理事「負の相乗作用を見極め」 サブプライム問題
(6/28)政投銀、サブプライム損失300億円超 前期、純利益は3割減
(6/27)全国124行の前期最終利益、サブプライム響き37.5%減 全銀協
(6/25)英バークレイズ、9500億円の増資発表 三井住友の出資2.6%に
(6/23)金融庁長官、米のサブプライム訴追「問題再発防ぐ」
(6/23)米金融機関、簿外の運用会社「SPC」連結対象に 会計審原案
(6/20)米モノライン大手のMBIA、格下げで最大3100億円支払いも
(6/20)米シティCFO「多大な損失続く可能性」 4―6月業績で
(6/20)三井住友、英バークレイズに1000億円出資 アジア展開など提携
(6/18)米証券大手3社、サブプライム損失5800億円 3―5月
(6/18)米銀、7兆円の追加増資迫られる可能性 ゴールドマンが指摘
(6/16)米ゴールドマンの3-5月期、11%減益
(6/16)米リーマンの3―5月期、3000億円の赤字 サブプライム損失計上
(6/15)米AIGのCEO辞任 サブプライム損失で引責
(6/13)米銀、融資基準を厳格化 信用不安広がり映す
(6/10)米SEC、新ルールが続々導入 証券化商品の格付け
(6/9)米リーマン、3―5月期最終赤字2900億円 緊急増資実施
(6/8)米リーマン増資、5000億円の見通し 米紙報道
(6/6)国内金融のサブプライム関連損失、2兆4360億円 3月末
(6/6)UBS、米地方債から撤退
(6/6)国内金融機関、サブプライム関連損失8500億円 3月末
(6/3)リーマン株が急落、資金繰り難のうわさで NY市場
(6/2)米ワコビア銀CEOが辞任、サブプライム損失で引責
(6/2)国内金融機関のサブプライム関連損失、1兆9000億円 3月末
(5/31)野村、欧州で再生ファンド 3400億円、「サブプライム」商機に
(5/31)日生、第一「逆ざや」解消――大手が財務体力差広げる
(5/30)米銀の貸倒引当金が最高 1-3月、前年同期の4倍強に
(5/29)FRB議長「正常にはほど遠い」 市場に厳しい認識保つ
(5/28)損保ジャパン、証券化商品の保証業務から撤退
(5/27)米住宅価格指数、最大の下げ・1―3月14%
(5/27)農林中金の前期、サブプライム損失1022億円
(5/27)時価開示困難な資産、急増・米大手銀、3月末に29兆8000億円
(5/27)グリーンスパン氏、米経済楽観論にクギ・FT紙に
(5/25)米金融、人員削減一段と 9割が住宅ローン会社
(5/23)米加州の市が破産申請、サブプライム響き税収減
(5/23)サブプライムローン延滞率上昇、4月末で37%に
(5/21)UBS、米不動産関連資産1兆5500億円を売却
(5/20)米大手証券ベアー、従業員45%は雇用継続・JPモルガン表明
(5/21)米上院委、住宅差し押さえ防止法案を可決・大統領は慎重姿勢
(5/21)米投資会社、新興国にシフト・相次ぐファンド新設
(5/20)米AIGの増資額、2兆円超に――当初予定から大幅増
(5/20)財務省・IMF、都内でサブプライム影響などのシンポ開催
(5/20)イーバンク銀、前期最終赤字230億円――証券化商品損失膨らむ
(5/19)欧州の銀行、融資基準の厳格化一段と・「強化」5割超す
(5/15)みずほFG、サブプライム損失6450億円・前期の純利益半減
(5/14)07年度対内株式投資、流出超1兆5216億円と最大に
(5/14)金融安定化、EUが危機対応策・財務相理事会合意へ
(5/13)FRB議長、金融市場「正常な状態なお遠い」・資金供給拡大検討も
(5/12)時価開示困難な資産、米大手証券4社で31兆円
(5/12)米住宅市場、底見えず――景気減速、長期化も
(5/11)米シティ、日本でもリストラ・消費者金融の売却も視野
(5/10)米シティ、41兆円資産売却・総資産の2割、3年以内に
(5/9)米AIG、1-3月最終赤字8100億円・サブプライムで1兆5800億円損失
(5/8)日米欧が調査連携・不正な情報開示など監視
(5/6)米連邦住宅抵当公社、最終赤字2300億円・1―3月期
(5/6)UBSの1-3月期、1兆1500億円の最終赤字・5500人を削減
(5/5)モルガン・スタンレー、2000人の人員追加削減へ
(5/3)米投資家バフェット氏「ドル安は続く」
(5/2)サブプライム関連損失、国内金融機関1兆5000億円超・前期
(5/1)サブプライム損失、「市場は過大に見積り」・英中銀リポート
(5/1)東京スター銀、サブプライム損失71億円――前期業績を下方修正
(4/30)あいおい損保、全役員が報酬の一部返上・サブプライム損失で経営責任
(4/30)農林中金、前期2800億円の損失を計上――サブプライム関連で
(4/29)米住宅市場、低迷続く、1―3月差し押さえ2倍超に・米社調べ
(4/29)独ドレスナー銀、サブプライム損失1500億円計上・1-3月期
(4/29)米金融2社、3四半期連続赤字・カントリーワイド8億ドル
(4/29)米シティ、普通株で30億ドル調達・サブプライム損失の7割穴埋め
(4/29)英銀HBOS、サブプライム損失5800億円・8200億円増資発表
(4/28)前期のサブプライム関連損失、みずほ・野村で6700億円
(4/27)欧米22金融、増資12兆円――昨年下半期以降、自己資本欠損補う
(4/25)野村の前期、9期ぶりに最終赤字
(4/24)クレディ・スイスの1-3月期、2200億円の最終赤字・サブプライム響く
(4/24)米金融保証大手アムバック、1700億円の赤字・1-3月
(4/24)REIT物件売却加速、信用収縮で資金確保困難・07年度倍増
(4/24)あおぞら銀に改善命令も・金融庁が検討
(4/22)米シティ総会、3時間50分・巨額損失、監督責任問う声
(4/22)米メリル、9800億円調達・海外メディア報道、信用収縮で損失
(4/22)英銀RBS、2兆円超増資・サブプライム、今期1兆円損失処理
(4/21)米シティ、優先株で6000億円調達へ・サブプライム損失穴埋め
(4/21)FRB理事、住宅ローン条件変更促す・サブプライム焦げ付きで
(4/21)バンカメの1―3月、77%減益、サブプライム関連損失67億ドル
(4/21)英中銀、10兆円強の金融支援策発表
(4/21)英、住宅金融で10兆―20兆円支援へ・貸し渋り解消狙う
(4/19)「サブプライム」信用収縮関連、欧米金融機関損失24兆円・主要22社
(4/19)サブプライム関連損失、シティ1兆6000億円・1―3月
(4/18)米シティ、2四半期連続赤字・信用収縮で損失1.6兆円
(4/18)証券化商品、発行3割減・07年度国内、サブプライムも逆風
(4/17)米メリル、3期連続の赤字――1―3月、信用収縮で66億ドル損失
(4/16)米大手銀ウエルズ・ファーゴ、純利益11%減・1-3月期
(4/16)JPモルガンの1-3月決算、純利益半減
(4/16)サブプライムの影響、ユーロ圏議長「09年まで続く恐れ」
(4/16)米メリル、評価損60億―80億ドル・米紙報道
(4/16)サブプライム関連の損失、今後2年で最大43兆円・OECD試算
(4/14)ドイツ銀、最大200億ドルの資産売却検討か・米紙報道
(4/14)米大手銀ワコビア、70億ドル増資・サブプライム損失受け
(4/14)世界の資金調達130兆円減・1―3月、サブプライム響く
(4/14)米銀ワコビア、資本増強へ・6000億―7000億円規模、米紙報道
(4/13)外資系の検査強化――金融庁、G7会議受け検討
(4/11)みずほFG、最終益3100億円に下方修正・前期、サブプライム響く
(4/10)G7会議、金融機関に協力要請へ・危機回避へ首脳招集
(4/9)米、17年ぶり低成長に・IMF08年予測「世界不況の可能性」
(4/9)住宅金融で追加策・米政府とFRBが相次ぎ表明
(4/9)金融機関のサブプライム関連損失97兆円・IMFが推計
(4/6)世界の金融機関の損失、今年末までに40兆円・米リーマン調査
(4/5)6大銀、前期4割超す減益・サブプライム損失7000億―8000億円
(4/4)JPモルガン会長、ベアー救済合併で「FRBの融資は不可欠」
(4/4)米消費者ローン延滞率、15年9カ月ぶり高水準に・10―12月期
(4/4)米メリル、追加増資を否定・セインCEO会見
(4/4)金融政策、住宅市場に目配りを・IMF報告
(4/3)FRB議長「証券化市場の一部、なお機能不全」・議会証言
(4/2)英ノーザン銀国有化の妥当性、EUが調査開始
(4/1)FRB融資、損失出れば国が保証・ベアー支援で米財務長官が確約
(4/1)住宅差し押さえ防止へ、米議会が超党派で法案
(4/2)邦銀、海外融資30兆円台・2月末、8年ぶり高水準
(4/1)UBS、1兆9000億円追加損失・1―3月期、サブプライム問題
(3/31)証券会社への立ち入り検査、FRBが年内にも実施へ
(4/1)UBS、損失拡大の公算・英紙報道
(3/31)米リーマン、3000億円増資・サブプライム損失で
(3/30)FRBの監督権限強化へ・米、金融行政を抜本見直し
(3/30)米政府、住宅ローンの借り手救済に公的資金投入検討・米紙報道
(3/29)FRBの監督権限強化、米財務長官が改革案提示へ・米紙報道
(3/28)米S&P、モノライン大手の格付けを「投機的」に引き下げ
(3/29)欧米中銀、巨額資金供給を継続
(3/28)ベアー会長、保有株売り切る・買収価格引き上げ直後
(3/26)米有力議員、ベアー救済巡り政府に説明要求
(3/26)米金融保証大手のFGICを格下げ・フィッチ
(3/26)米大統領選、住宅ローン問題争点に
(3/26)米企業、不振長引く・1―3月の大手500社
(3/25)中国銀、サブプライム関連で1300億円損失
(3/25)イーバンク銀、資本増強・政投銀から劣後債で100億円
(3/25)米、住宅ローン担保証券購入拡大――FRBと連動し計30兆円
(3/24)JPモルガン、ベアー買収1株10ドルに上げ――新株も引き受け
(3/21)大手銀、株式含み益6割減・6グループ、07年3月末比
(3/21)みずほ証券と新光証券、合併再延期を発表
(3/21)ベアー向け特別融資、1日平均で5500億円・FRB発表
(3/21)証券化商品、開示を強化・日証協が自主規制、サブプライム再発防ぐ
(3/20)米、年央にゼロ成長――OECD予測、景気後退も示唆
(3/20)みずほ証券と新光証券、合併を再延期・サブプライム損失拡大
(3/18)サブプライム損失78兆円に拡大も・IMF試算
(3/18)米税務サービス大手、サブプライムローン子会社を売却
(3/16)米カーライル傘下の投資会社が清算
(3/16)米ベアー・スターンズ、JPモルガンが買収
(3/16)米ベアー・スターンズ、JPモルガンへの会社売却で合意
(3/14)米大統領「異例の行動必要」・ベアー支援評価、強いドル支持
(3/14)米証券大手ベアー、身売り観測も浮上
(3/14)NY連銀、証券大手ベアーを支援・JPモルガン通じ資金供給
(3/14)米消費者物価、2月は横ばい・市場予測下回る
(3/14)日証金、創業来初の赤字に転落・サブプライム響く
(3/14)住宅ローン返済支援、最大30兆円の保証枠・米下院委員長が法案
(3/12)米カーライル系運用会社が解体へ
(3/14)信金中金、東京・滝野川信金に資本支援――サブプライムで損失
(3/13)米、金融監督強化へ・財務長官が改革案を公表
(3/13)米、金融不安防止策発表へ
(3/12)米法人税収14%減・10月-2月
(3/11)米欧5中銀、サブプライム対策で資金供給拡大・緊急声明発表
(3/10)モノライン最大手、高リスク業務から撤退――分社化も検討
(3/10)住宅ローン返済、英の5人に1人が「不安」・金融当局調査
(3/10)中国、輸出の伸びが急減速・サブプライム響く
(3/8)日米欧、袋小路の金融政策
(3/9)米優良ローン証券急落、投資家損失が拡大の恐れ
(3/9)景気減速感広がる・円高や株安、米経済不安から連鎖
(3/9)米金融市場、悲観論が台頭
(3/7)米議会、金融3社の責任追及・巨額損失でも高額報酬
(3/7)米モノライン大手「関連会社の格付けやめて」
(3/6)米住宅ローンの焦げ付き、過去最悪の水準・07年10―12月
(3/6)カーライル系投資会社、債務不履行の通知・資金繰りが悪化
(3/5)アムバック、15億ドル公募増資――格下げ懸念残る
(3/5)仏銀大手クレディ・アグリコル、サブプライム損失5200億円
(3/4)FRB議長、住宅不振で追加救済策求める
(3/4)世界のサブプライム損失、20兆円超――米財務省集計
(3/4)サブプライム損失「年末にかけ拡大も」・EU財務相理が採択へ
(3/3)英銀最大手HSBC、サブプライム損失1兆8000億円
(3/3)武富士、仕組み債取引清算により最大300億円の損失、サブプライムの余波で
(3/2)米「モノライン」大手の救済策、協議難航か
(2/29)米著名投資家ロス氏、モノラインに最大10億ドル投資
(2/29)米AIG、サブプライム損失1.5兆円・証券保証で多額計上
(2/29)米財務長官、公的資金で救済を否定・サブプライム問題
(2/26)米ムーディーズ、MBIAの格付けを最上級で維持
(2/27)米銀、不良債権処理最高に・07年10―12月
(2/26)米住宅価格指数、初の前年割れ・10―12月
(2/25)米S&P、モノラインMBIAなどの格付け維持
(2/25)独銀行がUBS提訴へ、サブプライム投資損失で損賠求める
(2/25)米ファンド・企業、資金繰り一段と悪化
(2/25)オバマ・クリントン氏、サブプライム対策で火花
(2/23)損保7社、保険料収入0.7%減・サブプライム損失も
(2/22)あいおい損保、今期連結最終赤字40億円に・サブプライム損900億円超
(2/21)金融保証会社格下げ進めば、引当金最大300億ドルの試算
(2/19)住宅差し押さえ停止、9割同意・サブプライム対策で米金融機関
(2/18)中国銀会長「サブプライム処理しても黒字」
(2/18)あいおい損保、サブプライム関連損失900億円前後・今期、黒字は確保へ
(2/18)米住宅差し押さえ急増、07年は220万件・サブプライム問題深刻化
(2/17)英政府、ノーザン銀を国有化・サブプライム救済決定
(2/16)米「モノライン」大手、再建に向け会社分割へ
(2/16)貸し渋り、欧米で自治体や個人に波及・サブプライムが影響
(2/15)米住宅価格の調整は長引く・グリーンスパン前FRB議長
(2/14)米住宅金融、借り手救済へ追加法案・民主党方針
(2/14)FRB議長、追加利下げ示唆・議会証言「下振れリスク残る」
(2/14)UBS、07年通期最終赤字4300億円――サブプライム損失響く
(2/14)サブプライム関連「投資家の問い合わせには誠実に」・金融庁長官
(2/14)イーバンク銀、4―12月最終赤字116億円
(2/13)サブプライム関連取引、米SECが不正の有無調査・35件に疑い
(2/13)サブプライム関連商品、邦銀の損失6000億円・07年9月末比2.2倍
(2/13)差し押さえ30日停止・米政府と金融6社、サブプライムで救済策
(2/13)米投資家バフェット氏、金融保証会社に救済案
(2/11)米AIG、サブプライム損失4倍の5200億円に・10―11月
(2/11)ECBのトリシェ総裁、利下げ期待けん制
(2/10)米銀、一段と貸し渋り・景況悪化の「サプライズ指標」続出
(2/10)証券化商品、情報開示を・サブプライム対策でFSFが中間報告
(2/9)G7声明、世界経済に下方リスク・「安定成長へ行動」
(2/9)世界の株式時価総額、一時650兆円減少・1月、サブプライム余波
(2/8)英財務相「金融取引開示強化へ」、仏経財相「銀行監督へ国際連携」
(2/7)ムーディーズとS&P、格付け手法見直し
(2/7)米ムーディーズ54%減益・10―12月、サブプライムで格付け需要減
(2/6)米ワコビア銀、35億ドルの資本増強発表
(2/7)G7、金融安定化で協調確認へ・東京会議の議題固まる
(2/5)米金融機関、貸し出し基準引き締め広がる・FRB1月調査
(2/5)サブプライムで関係省庁会議が発足
(2/1)米雇用、1万7000人減・1月、4年5カ月ぶりマイナス
(1/31)S&P、「モノライン」大手MBIAの格下げ検討
(1/31)米金融保証大手MBIA、10―12月最終赤字23億ドル
(1/31)常陽銀、今期にサブプライム損失99億円計上へ
(1/31)サブプライム影響、市場機能の回復なお時間・日銀リポート
(1/31)米フィッチ、金融保証大手のFGICを格下げ
(1/31)サブプライム損失拡大、大手4行で5000億円に・今期見通し
(1/30)英政府、金融監督体制見直し案を公表・FSAや中銀の裁量拡大
(1/30)UBS、サブプライム損失1.5兆円に・10―12月
(1/30)みずほ、2000億円追加支援・傘下証券にサブプライム関連で
(1/30)米住宅価格、8.4%下落・11月、過去最大の下げ
(1/30)サブプライム不正疑惑で14社を捜査――米FBI
(1/30)サブプライム問題、英独仏伊首脳が対応策を協議へ
(1/30)米住宅ローン最大手、初の年間赤字に転落
(1/29)三井住友FG、サブプライムで990億円損失・4―12月期
(1/25)サブプライム危機、世界の銀行15兆円増資も・英銀推計
(1/25)米バンカメ、120億ドル増資・サブプライム損失受け
(1/25)信金中金、サブプライム関連損失58億円計上・4-12月期
(1/24)米景気対策、骨格で合意・政府と議会、戻し減税1人600ドルに
(1/24)仏銀大手ソシエテが1兆円の損失・不正取引、1人で7600億円
(1/22)地方債13万件格下げ・米フィッチ、金融保証会社格下げに連動
(1/23)中国銀行、サブプライム損失報道を否定「まったく根拠なし」
(1/22)米景気対策、上積みも・大統領、議会と協議
(1/22)欧米金融機関、サブプライム損失13兆円
(1/22)米、0.75%の緊急利下げ・FF金利3.5%、景気悪化に歯止め
(1/22)日銀総裁、経済情勢「微妙な局面」――金利据え置き決定で
(1/22)全銀協会長「景気の減速感続く」・サブプライム、市場に影響
(1/21)ノーザン銀救済、英中銀融資を証券化・買収負担を軽減
(1/21)金融庁、米金融保証会社との契約調査
(1/21)独銀ウエストLB、税引き前損益1540億円の赤字・07年12月期
(1/21)「リスク対応参事官」新設――金融庁、サブプライム問題で教訓
(1/20)企業向け融資、欧州各行の厳格化続く・サブプライム拡大で
(1/18)米、減税など最大16兆円の緊急対策――景気後退回避へ正念場
(1/18)米金融保証大手、アムバック格下げ――金融市場混乱に拍車も
(1/18)サブプライム、EU実体経済の下振れリスクに・欧州委が警戒
(1/17)米リーマン・ブラザーズ、住宅ローン事業縮小
(1/17)金融機関のサブプライム損失、10兆円超に・FRB議長見通し
(1/17)米メリル、サブプライム評価損1兆2000億円・10―12月
(1/16)米JPモルガン、サブプライム損失27億ドル――10―12月期
(1/16)中国、米シティへの出資を土壇場で中止――現地紙報道
(1/15)米バンカメ、投資銀・市場部門で650人削減
(1/16)三菱UFJ、損失500億円超・今期、サブプライム絡みで
(1/16)金融相、サブプライムで「邦銀の損失増えている」
(1/16)外国人投資家「日本株買い」半減・07年買越額
(1/16)米シティ、サブプライム損失2兆5000億円・欧米10兆円超す
(1/16)みずほコーポ、米メリルに12億ドル出資正式発表
(1/16)米、新興国依存鮮明に
(1/15)みずほコーポ、米メリルに1400億円出資――サブプライムで支援
(1/14)シティ追加増資100億ドル――米紙報道 、サブプライム評価損200億ドル超
(1/13)英ノーザン・ロック銀、国有化で救済検討
(1/13)金融庁、中国当局と初の定期協議・サブプライムなど議題
(1/11)メリル、1兆6000億円のサブプライム関連損失計上へ・10―12月
(1/11)米シティ、サウジ王子や中国が出資へ・80-100億ドル
(1/12)欧州主要国首脳、金融混乱対策29日協議
(1/11)米バンカメ、住宅ローン大手のカントリーワイド買収
(1/11)損保ジャパン、サブプライムで損失340億円発生
(1/10)米FRB議長、大幅な追加利下げ示唆
(1/10)豪大手銀行、住宅ローン金利引き上げ相次ぐ
(1/10)米年末商戦、後半に失速・伸び率5年ぶり低水準
(1/10)米住宅ローン最大手、延滞率が過去最高に
(1/8)米ベアー・スターンズ、シュワルツ社長がCEOに昇格
(1/8)日本の成長率、08年は1.8%・世銀予測
(1/7)米国の中小株急落、景気不安映す・国際銘柄に波及も
(1/4)米が追加経済対策・FRB、新型融資6.5兆円供給
(1/4)サブプライム影響、米実体経済に波及――雇用情勢悪化
(1/2)一部委員「大幅な追加利下げ必要」・12月のFOMC議事録
(1/1)FRB、警戒緩めず・一段の緩和も
(1/1)欧米市場、信用収縮続く・サブプライム影響
(12/31)米主要500社、2四半期連続減益へ・10-12月、サブプライム響く
(12/30)今年の債券売買高、初の1京円突破・背景にサブプライム
(12/28)シティなど3社、10-12月に評価損336億ドル・米証券予想
(12/28)世界の金融機関時価総額、米シティ首位転落・サブプライム響く
(12/26)10月米住宅価格、最大の6.7%下落――サブプライム影響
(12/26)政投銀、サブプライムなど関連損失114億円・9月中間
(12/25)メリルリンチ、7000億円資本増強・シンガポール投資ファンド出資
(12/24)世界、08年4%成長に減速・主要金融機関見通し
(12/23)サブプライム影響、日本は対米輸出の減速が焦点に
(12/23)サブプライム関連損失、世界ですでに10兆円・動揺続く
(12/23)米経済、0.8%成長に減速・10―12月予測平均
(12/21)米シティなど3行、サブプライム基金創設見送り
(12/20)シンガポール政府系、米メリルに出資へ・米紙報道、最大5600億円で交渉
(12/20)米大統領、サブプライム損失「金融界は早期償却を」
(12/20)米大統領、住宅ローン借り換え支援・優遇税法に署名
(12/21)3メガ銀、サブプライム基金の協力見送り
(12/20)ブッシュ大統領「懸念ない」、国外政府系の米金融機関投資
(12/20)米ベアー・スターンズ、サブプライム損失2150億円・9―11月
(12/19)米モルガン・スタンレー、中国政府系が5700億円出資
(12/19)ステート・ストリート投資家信頼感指数、過去最低水準に
(12/18)三井住友銀頭取「極めて慎重に検討」・サブプライム基金構想
(12/18)欧州中銀、ユーロ資金57兆円を供給・サブプライム対策
(12/18)11月の米住宅着工件数、前月比3.7%減
(12/18)大手金融保証専門各社の格下げ検討――米ムーディーズ
(12/18)年末資金を大量供給――欧州中銀、2週間に期間延長
(12/17)「住宅バブル克服に時間」――米大統領、財政出動には慎重
(12/17)米欧5中銀、協調行動を開始・大量資金供給
(12/17)グリーンスパン氏、公的資金投入を提言・サブプライム問題
(12/17)米金融保証会社、格下げの懸念・サブプライム問題響く
(12/16)サブプライム問題、米実体経済に影響じわり
(12/15)米銀サブプライム対策基金、500億ドル規模に
(12/13)米住宅ローン最大手、基準厳格化で貸付額4割減
(12/13)仏銀大手5行、流動性不足に備え1600億円超す基金
(12/13)米シティ、簿外運用会社を連結対象に
(12/13)サブプライムの影響、「じわじわ拡大」――岩田日銀副総裁
(12/13)英ノーザン・ロック銀CEOが辞任
(12/13)独ザクセンLB、地元州が4500億円を債務保証・サブプライム救済
(12/13)米バンカメとワコビア、サブプライム関連で追加損失
(12/13)米シティ追加損失、広がる公算・新CEO、難題に直面
(12/13)企業年金利回り、マイナス0.84%・4―11月、サブプライム響く
(12/13)米サブプライム対策基金、3メガ銀に融資を要請
(12/12)米欧5中銀が資金供給・サブプライム対策で異例の協調
(12/10)UBS、サブプライムで1.1兆円追加損・2兆円の資本増強
(12/9)世界の債券発行急ブレーキ、7―9月期は半減・金融市場混乱で
(12/9)REIT上場が急減――サブプライム影響、今年2件どまり
(12/6)米公定歩合融資、21億ドルに拡大・3カ月ぶり高水準
(12/7)英中銀、2年4カ月ぶり利下げ・サブプライム問題波及
(12/6)金利を5年間凍結・米大統領、サブプライム救済策発表
(12/4)米政府系金融ファニーメイ、資本増強7700億円・サブプライム損失で
(12/4)カナダ中銀が利下げ・サブプライム問題を懸念
(12/3)米、サブプライムで州に借り手救済促す・免税債で借り換え支援
(12/3)サブプライム借り手救済策「最終合意、近い」・米財務長官
(12/3)米市場、利下げ長期化観測・サブプライム、実体経済に波及懸念
(11/30)サブプライム、格付け会社規制を提言・金融相懇、情報開示促す
(11/30)証券化市場27%減少・07年度上期、3.3兆円に
(11/30)サブプライム救済、現行金利据え置きも・米政府と金融機関
(11/29)独IKB、銀行団が支援継続で合意――サブプライムで経営悪化
(11/28)米銀の不良債権処理、20年ぶり高水準・サブプライム焦げ付きで
(11/27)米住宅価格指数、最大の4.5%下落・7―9月
(11/28)米FRBと欧州中銀、潤沢な資金供給継続
(11/28)欧米の短期金利、年末控え急上昇・サブプライム不安が再燃
(11/27)渡辺金融相「小さすぎ遅すぎは駄目」・サブプライム問題
(11/27)農林中金、サブプライム損失1000億円超・10月末
(11/26)米シティ、8000億円出資受け入れ・アブダビ投資庁から
(11/26)米税務大手、3億5000万ドル追加の融資枠・サブプライム損失拡大
(11/26)欧米金融20社、サブプライム損失7兆円に・07年末見通し
(11/23)欧州中銀、資金供給を拡大
(11/23)証券化商品の資産情報、金融機関に開示を提言・金融相懇報告書案
(11/23)三菱UFJ、サブプライム損失は3メガで最少
(11/22)国内金融機関1兆3300億円保有、サブプライム商品・9月末
(11/22)サブプライム損失、最大33兆円・OECD報告
(11/20)08年の米成長率、1.8―2.5%に下方修正・FRB
(11/20)米H&Rブロック、CEO辞任――サブプライム関連損失で
(11/20)全銀協会長、サブプライムは「部分的な問題」
(11/19)「サブプライム問題、市場に影響続く」・BIS中銀総裁会議
(11/19)米ゴールドマン・サックス、シティの投資判断引き下げ
(11/19)米経済、10―12月期は1.5%成長予測・全米エコノミスト協会
(11/18)首相「米大統領とサブプライム協議」・CNNインタビュー
(11/17)日米金融機関、サブプライム関連の評価損「2割前後」
(11/16)大和生命の9月中間、サブプライム関連の損失14億円に
(11/16)生保協会長・サブプライム問題「生保業界への影響、軽微と認識」
(11/16)「金融システムに大ダメージない」――邦銀損失で金融相
(11/15)英バークレイズ、サブプライムで評価損2900億円
(11/14)みずほFGが業績下方修正、サブプライム関連損失響く
(11/14)水野日銀委員、サブプライム「リスクの1つに過ぎず」
(11/14)IMF、欧州各行にサブプライム取引情報の開示要求
(11/14)米カントリーワイド、10月の住宅融資48%減
(11/14)米金融機関、巨額損失の背景に新会計基準
(11/13)欧州の銀行、4割が企業向け融資を厳格化・10-12月
(11/13)イーバンク銀、最終赤字50億円・9月中間、サブプライムで評価損
(11/12)金融庁長官「サブプライム問題、金融システムに深刻な影響ない」
(11/11)欧米金融機関、サブプライムの損失拡大
(11/10)証券化商品の問題点分析、2月にも報告書・各国当局
(11/9)ユーロ圏、08年は2.2%成長に減速・欧州委
(11/8)サブプライム損失、17兆円弱も・FRB議長
(11/9)サブプライム問題沈静化「相当長引く」――渡辺金融相
(11/9)米銀、融資基準引き締め
(11/8)FRB議長「米経済、来春まで停滞」
(11/8)証券化商品、格付け評価法見直し・世界各国当局
(11/7)米モルガン、37億ドルの損失計上・10月末、サブプライム関連で
(11/6)米GM、4兆5000億円費用計上・サブプライムで収益見通し悪化
(11/6)大田経財相「サブプライム、日本経済に影響も」
(11/6)滝野川信金、9月中間最終赤字11億円――サブプライムで損失
(11/5)米シティ株、4年半ぶり安値・日興株主、受け取りに影響も
(11/6)日本企業、北米で減速・サブプライム響く
(11/6)「サブプライム」組み入れ投信、国内販売の一部にも
(11/5)日銀総裁「米景気、一段の下振れリスク」・大阪で講演
(11/5)米シティCEO辞任、会長にルービン元財務長官
(11/5)米シティ、プリンスCEOの退任発表 評価損80億―110億ドル
(11/2)米シティCEOも辞任へ・米紙報道、サブプライム問題で
(11/1)「格付けに手心」各社が否定
(11/1)クレディ・スイス、7―9月期31%減益・サブプライム損失2200億円
(11/1)会社買収、米サーベラスも断念・サブプライム余波
(10/31)米、0.25%追加利下げ・FF金利年4.5%に
(10/30)米メリルのCEO辞任、サブプライム損失で引責
(10/30)スイスのUBS、サブプライムで評価損4100億円・7―9月期
(10/30)米財務長官、サブプライム問題「混乱は正常化」
(10/30)ガスプロム、円建てユーロ債500億円・資金調達を多様化
(10/28)メリル、CEO解任で大筋合意・米紙報道
(10/27)米サブプライム基金、ドイツの2銀行も参加検討に着手
(10/26)メリルCEO更迭論が浮上・サブプライム巨額損で責任追及も
(10/27)みずほコーポ銀、LBO融資で評価損250億円・9月中間期
(10/26)カントリーワイド、7―9月期1300億円赤字に転落・サブプライム影響
(10/26)三井住友FG、9月中間純利益を下方修正・サブプライムなどで
(10/26)みずほ証券、最終赤字270億円・9月中間、サブプライム響く
(10/26)「早めの開示が大事」・サブプライム損失で金融相
(10/26)主要国の銀行、サブプライムの影響今後も・英中央銀行
(10/25)9月の米住宅販売、4.8%増
(10/25)野村HDの9月中間、純利益4%増・サブプライム損失を補う
(10/25)米政府高官、住宅市場の低迷に相次ぎ懸念表明
(10/25)大手銀、ノンバンク不振で相次ぎ損失計上・9月中間
(10/24)米メリル、サブプライムで評価損拡大・7―9月9000億円
(10/21)グリーンスパン氏「危機は起こるべくして起こった」
(10/20)米金融、損失2兆6000億円・大手10社四半期、信用収縮長引く恐れ
(10/20)英独仏が共同声明「信認回復が重要」・EU首脳会議
(10/17)米GMACの住宅ローン子会社、3000人削減
(10/17)9月の米住宅着工、10.2%減・14年半ぶり低水準
(10/17)米成長率、0.9ポイント下方修正・2年連続1.9%、IMF08年見通し
(10/17)米住宅着工、10.2%減・9月、14年半ぶり低水準、サブプライム響く
(10/16)サブプライムで経営悪化の独IKB、前3月期決算見直しへ
(10/16)米、サブプライム包括対策・財務長官表明「最も深刻なリスク」
(10/16)「市場安定になお時間」FRB議長、必要なら追加利下げも
(10/15)米シティ、7―9月期純利益57%減――サブプライム損失響く
(10/15)米大手3行、サブプライムで対策基金設立を発表
(10/15)野村、米サブプライム関連で損失1456億円・1―9月
(10/15)野村、米RMBS関連事業から完全撤退――第2四半期に損失730億円
(10/15)米シティなど共同ファンド検討、サブプライム対応・10兆円規模
(10/14)G7、市場安定へ協調確認――サブプライム主題に19日会合
(10/13)米主要500社、5年半ぶり減益の恐れ・7-9月、サブプライム響く
(10/12)ノーザン銀買収、英ヴァージン連合が提案
(10/12)ファンドM&A、米市場で相次ぎ中止・サブプライム余波で資金
(10/11)米下院、住宅信託基金の創設で法案可決・サブプライム対策
(10/11)米、利用者負担を軽減・サブプライム焦げ付き拡大
(10/9)米成長率を1.9%に大幅下方修正へ・IMF、サブプライム響く
(10/6)サブプライムで75%減益見通し・米S&L最大手
(10/6)米メリル、赤字転落へ・7-9月、サブプライムで評価損6400億円
(10/6)米ワシントン・ミューチュアルの7―9月期、純利益75%減
(10/6)世界の株売買、サブプライム問題で急増――8月は前年の2倍
(10/5)政府系ファンド監視強化・米、G7で提案へ
(10/4)欧州中銀総裁「G7で金融市場の混乱議論」・サブプライム問題
(10/4)英中銀の対ノーザン銀融資、100億ポンド突破
(10/4)米CP残高、8週間ぶり増加
(10/4)ユーロ圏経済、下振れリスク高まる・欧州委報告
(10/4)欧州中銀、金利据え置き・サブプライム影響見極め
(10/3)ドイツ銀、損失3600億円・7―9月期、サブプライム関連響く
(10/1)英、預金保証額を830万円に引き上げ
(10/1)UBSの7―9月、800億円の赤字転落・サブプライム損失処理で
(9/29)グリーンスパン氏会見、サブプライム「実体経済影響これから」
(9/27)日銀審議委員の須田氏「米住宅市場の調整、来年後半まで」
(9/26)バフェット氏ら、ベア・スターンズに出資検討・米紙報道
(9/26)格付け不正調査、SECが着手表明・サブプライム問題
(9/25)8月の米中古住宅販売、5年ぶり低水準
(9/24)独州立銀、最大手と2位で統合構想・サブプライム波及
(9/24)サブプライム関連損失、最大23兆円に・IMF試算
(9/21)英HSBC、米サブプライム事業から撤退・750人リストラ
(9/22)世界のマネー流れ変化、サブプライム問題で商品市場にシフト
(9/22)サブプライム問題、G7会議で議論・財務官見通し
(9/20)独首相、格付け会社やヘッジファンドの監視強化を提言
(9/20)英中銀総裁「危機対応、踏み込む」・市場への流動性供給拡充
(9/20)必要なら追加利下げも、FRB議長が示唆
(9/19)米住宅公社の資金供給、拡大なら一時的に・米FRB議長
(9/20)サブプライムの余波、日本への影響分析・金融庁
(9/20)英中銀、市場に3カ月物の資金供給・混乱収拾へ追加策
(9/18)サブプライム焦げ付き、信用保証を拡大・米下院が法案可決
(9/18)米金利0.5%下げ――金融不安に歯止め、FFは年4.75%
(9/18)米リーマンの6―8月期、純利益3%減・サブプライム打撃
(9/17)米住宅ローン債務、9年ぶりの低い伸び・4―6月
(9/17)市場混乱収拾へ各国の連携必要、米英財務相が一致
(9/17)米Eトレード、業績予想3割引き下げ・住宅ローン関連投資で損失
(9/17)英財務相、ノーザン・ロックの預金全額保証を表明
(9/17)サブプライム「リスク取る価値あった」、新著でグリーンスパン氏
(9/17)米金融機関、業績に減速警戒感
(9/17)英中堅銀、預金流出続く・当局が沈静化促す声明
(9/17)ヘッジファンド8月の運用成績、1年3カ月ぶり低水準
(9/14)ユーロ圏財務相会合、信用不安の抑制で連携・サブプライム問題
(9/14)日銀総裁、サブプライム問題で「実体経済へ影響注視」
(9/13)米FRB議長ら、20日に議会証言・サブプライム問題で
(9/13)グリーンスパン氏「サブプライム問題、重大さに気づかず」
(9/13)米、倒産手数料上げ・サブプライム、安易な申請防止
(9/13)米カントリーワイド、120億ドルの新規融資枠確保
(9/13)米景気の後退「1年内」36%、米紙エコノミスト調査
(9/12)米財務長官「市場混乱、収束に時間」・サブプライム問題
(9/11)07年ユーロ圏成長率、2.5%に下方修正・サブプライム影響
(9/11)日米欧ア証券当局、格付け会社調査――国際自主ルール強化も
(9/11)日銀の9月利上げ、市場予想「0%」・米景気の不透明感を考慮
(9/11)企業年金、7―8月の運用利回り急低下――サブプライム響く
(9/10)BIS中銀総裁会議、米経済の減速警戒・信用不安の是正を推進
(9/9)ネット証券5社、信用残高縮小・8月末15%減
(9/7)米住宅金融最大手が1万2000人削減・信用不安回避狙う
(9/7)IMF経済見通し「来年に下方修正」、サブプライム問題響く
(9/6)サブプライム問題、米経済に打撃の恐れ――財務長官らが懸念
(9/7)米サブプライム延滞率5年ぶり高水準・4―6月は14.82%に上昇
(9/6)欧州中銀、利上げ見送り・米FRB、3兆円超を資金供給
(9/6)サブプライムで借り手保護法案・米上院銀行委員長
(9/6)EU、米に金融規制対話の強化要請へ・サブプライム問題
(9/6)米地区連銀報告「金融不安、住宅市場に大きな影響」
(9/6)米成長率1%台に減速、OECD予測・サブプライム響く
(9/6)渡辺金融相「格付け規制、幅広く研究」・サブプライム問題契機
(9/5)市場の混乱「終わりには程遠い」・サブプライムで米財務次官
(9/4)米新車販売にサブプライムの影・8月も前年割れ
(9/4)米リッチモンド連銀総裁「景気下振れなら利下げ」
(9/5)欧米金融、サブプライム関連部門で一斉リストラ
(9/4)地銀のサブプライム関連投融資、損失54億円どまり・日経調査
(9/4)サブプライム問題、CP市場に影響・欧米大手銀、波乱の芽
(9/2)サブプライム、米経済に懸念・地区連銀シンポで専門家ら
(8/31)米大統領、サブプライム証券化の実態調査を指示
(8/31)経営悪化の独ザクセン州立銀、取締役4人全員交代へ
(8/31)米シティグループ、サブプライムローン会社の資産買い取り
(8/31)米、サブプライム問題で政策総動員・FRB、利下げ示唆
(8/31)米FRB、サブプライム対策で追加措置・議長、利下げも視野
(8/30)米の公定歩合融資、11億ドルに減少・FRB発表
(8/30)米CP残高2兆ドル割れ、信用収縮止まらず
(8/30)サブプライム対策、住宅ローン保証拡充・米大統領発表へ
(8/30)独首相、「市場の透明性向上」を強調・サブプライム問題で
(8/30)日銀・水野委員、サブプライム混乱「日本の低金利政策も一因」
(8/29)金融不安対策、追加措置も辞さず・米FRB議長
(8/29)金融不安悪化を想定・FOMCの8月議事録
(8/29)東証社長、個別ファンド注視必要・サブプライムで言及
(8/27)米企業のリスク、サブプライムが1位・エコノミスト協会調べ
(8/28)渡辺金融相「引き続き注視」・サブプライム
(8/27)海外証券化商品、大手8邦銀投資額4兆円
(8/27)中国の大手3行、サブプライム投資119億ドルに
(8/27)07年世界経済見通し、IMFが下方修正も
(8/26)サマーズ元米財務長官「景気後退のリスク、同時テロ後最大」
(8/26)独州立銀最大手、ザクセン州立銀の買収を発表
(8/25)サブプライム問題、市場沈静化・業種選別の動きも
(8/23)カントリーワイドCEO、「住宅減速で米景気後退に」
(8/23)仏BNPパリバ、3ファンド凍結解除へ・サブプライム関連
(8/23)米公定歩合融資残高、20億ドル止まり・利下げ効果、限定的
(8/23)米住宅ローン会社、破綻・解雇相次ぐ
(8/23)中国銀、175億円を引き当て・サブプライム投資
(8/22)バンカメ、米住宅ローン最大手に20億ドル出資
(8/22)米シティなど4行、公定歩合で借り入れ・市場安定に一役
(8/23)株信用取引、含み損21%に拡大・個人の投資余力低下
(8/23)欧州の短期金融市場、信用収縮続く
(8/23)不動産投信、海外投資家の売り越し続く・サブプライム余波
(8/23)米住宅ローン、非上場最大手が破綻
(8/22)欧州中銀、6.2兆円供給・不安鎮静へ追加措置
(8/22)日韓財務対話「適切な措置で、各国が政策協力」・共同声明
(8/22)ミレア、評価損10億円・サブプライム関連金融商品
(8/21)投資家心理の改善遅れ、「リスク許容度」急低下・米民間調査
(8/21)市場安定へ対策総動員、FRB議長が表明
(8/21)FRB、短期金融市場に4300億円を供給
(8/21)格付け会社の規制論浮上――証券化商品、リスク評価に疑念の声
(8/20)「日銀は市場注視を」財務次官、日銀の利上げを強くけん制
(8/19)米民主党大統領候補8人、資金供給拡大を提案・金融不安へ懸念
(8/17)米FRB、公定歩合を緊急引き下げ・0.5%下げ5.75%に
(8/17)サブプライム商品や仕組み債、リスク管理を総点検――金融庁
(8/17)主要8行・グループ、サブプライム関連損失200億円
(8/16)FRB、5700億円の資金供給
(8/16)米地区連銀総裁、緊急利下げは不要
(8/16)米FRB、警戒態勢を維持・15日に資金供給を再開
(8/16)日銀、4000億円の即日供給オペを実施
(8/16)日銀、利上げ判断一段と難しく――「サブプライム」見極め
(8/15)NYダウ、一時1万3000ドル割れ・FRB、8200億円資金供給
(8/15)米、信用収縮への不安強く・資産運用会社の解約停止判明
(8/15)尾身財務相、サブプライム問題「ヤマ場越えた」
(8/14)三菱UFJ、サブプライム関連で50億円評価損・7月末
(8/14)住友信託、サブプライム関連で含み損2億円・7月末
(8/14)日銀、1兆円の即日吸収オペを通知――きょう2本目
(8/14)日銀が6000億円資金吸収オペ
(8/14)カナダの投資銀、資産担保CPの借り換え不能に
(8/14)日米欧、3日で42兆円供給・市場安定化狙う
(8/14)住宅ローン関連の金融商品、米で発行額が急減
(8/14)米住宅公社の活用論浮上・サブプライム対策、民主党から
(8/13)欧州中銀、3度目の資金供給・市場安定狙う
(8/13)日銀、6000億円を即日供給
(8/12)日米欧の中央銀行、資金供給に柔軟な構え・サブプライム問題
(8/10)FRBが3回の資金供給・10日、計380億ドルに
(8/10)欧米、連日の大量資金供給・サブプライム不安沈静化狙う
(8/10)米FRBも資金供給・2兆円超
(8/10)10日のアジア株、下落・信用収縮の懸念が再燃
(8/10)官房長官「適切に対応」・金融市場への資金供給
(8/10)サブプライム問題「予断許さず」経財相
(8/10)あおぞら銀、サブプライムで45億円弱の評価損・4―6月
(8/10)日銀の資金供給、財務相が評価
(8/10)サブプライム問題「日本への深刻な懸念ない」・金融相
(8/10)日銀、1兆円供給し公開市場操作・サブプライム問題受け
(8/10)FRB、240億ドルの資金供給・信用不安拡大歯止め狙う
(8/10)米大統領「米経済のファンダメンタルズ強い」
(8/10)仏BNPパリバ、傘下の3ファンドを凍結
(8/10)欧州中銀、15兆円緊急供給・サブプライム沈静化狙う
(8/9)サブプライムで損失、独IKB銀CFOを解任
(8/8)社債発行、世界で急減・サブプライムで先送り相次ぐ
(8/8)米、政策金利年5.25%で据え置き「景気下振れリスクやや高まる」
(8/7)ヘッジファンドの清算相次ぐ・「サブプライム」で損失
(8/5)米住宅市場、調整長引く・底入れ、来年半ば以降
(8/4)サブプライムで仏アクサも損失
(8/3)米不動産投信大手、破産法適用申請へ・米メディア
(8/2)ドイツ中堅銀、「サブプライム」投資に失敗・政府系銀が支援
(8/2)「サブプライム」に懸念・IMF、米経済審査報告
(7/26)野村、米サブプライムで720億円の損失・撤退を検討
(7/25)サブプライム問題、影響は限定的・米CEA委員長
(7/24) サブプライム関連投融資、邦銀の残高1兆円・証券会社推計
(7/20) FRB議長、サブプライム問題「金融機関の損失12兆円も」
(7/11)サブプライム担保証券、米で大量格下げ・ヘッジファンドに打撃。
(6/24)米、サブプライム懸念再燃・ヘッジファンド運用に失敗
(6/15)米サブプライムローン、延滞率上昇13.77%・1―3月
(5/18)FRB議長「サブプライム延滞続く」・住宅市場低迷に懸念
(4/28)米銀1―3月、「サブプライム」響く・大手4行で貸倒引当金増加
(3/22)サブプライムまた破綻・業務停止20社超す
(3/3)米住宅ローンに異変・高金利型、焦げ付き増加
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://wakuwakukyupee.blog.2nt.com/tb.php/626-434c0e50

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix